新型コロナウイルス感染症により、会社の指示による休業等を取得された場合や納税の申告を延長される場合・徴収猶予を利用する場合は下記の通り対応いたします。
●新型コロナウイルス感染症のため、休業した日については非就労日扱いとなります。そのため、様式第1号10 支給申請に係る従業員の職場復帰後勤務状況について、新型コロナウイルス感染症のために休業した日は「③他」に記入してください。
●連続するコロナ休業は、休業期間3月25日~6月18日(土日を含む)に限り、後ろ倒しに申請することができます。連続するコロナ休業とは、土日を含めて10日以上続く休業を指します。詳しくはこちらをご参照ください(PDF:143KB)。
●分断するコロナ休業は、3月25日~6月18日の間に限り、休業した分だけ後ろ倒しに申請することができます。分断するコロナ休業とは、連続10日未満の休業を指します。詳しくはこちらをご参照ください(PDF:150KB)。
すべてにチェックがついたら、募集要項・申請様式をご確認ください↓
ママコース | パパコース | |
1 | 令和2年度働くママコース募集要項 要件の詳細はこちら(PDF:462KB) ![]() |
令和2年度働くパパコース募集要項 要件の詳細はこちら(PDF:569KB) ![]() |
2 |
(Word:44KB) |
(Word:37KB) |
3 |
(Word:41KB) 記入例 |
(Word:42KB) |
4 |
(Word:24KB) |
(Word:26KB) |
5 |
(様式第4号)(Word:33KB) |
(様式第4号)(Word:33KB) |
6 |
(Word:18KB) |
(Word:18KB) |
7 |
※代理人が提出する場合のみ |
パパコース委任状(Word:28KB) |
支給決定後に作成 | |
ママコース請求書兼口座振替依頼書 (様式第5号) ![]() 記入例 ![]() |
パパコース請求書兼口座振替依頼書 (様式第5号) ![]() 記入例 ![]() |
令和2年度支給要綱 働くママコース(PDF:298KB)
ご不明な点は 03-5211-2399 までお問合せください。
よくあるお問い合わせ
※新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言発令に伴い、当面の間、対面による申請書類の受取を実施しておりません。ご申請は郵送にてお願いいたします。今後、対応方法を変更する際は、本ページにてお知らせいたします。大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
【郵送先】
〒101-0065
千代田区西神田3-2-1 住友不動産千代田ファーストビル南館5階
(公財)東京しごと財団 雇用環境整備課 育児休業促進支援担当係
Copyright © Tokyo Foundation for Employment Services.