ホーム > 職場環境整備への支援 > テレワーク関連助成金
【テレワーク環境構築のための助成金】
働き方改革としてのテレワークのさらなる定着・促進を図るため、都内中堅・中小企業等に対し、テレワークの導入に必要な機器やソフトウェア等の経費を助成します。
※令和4年度 申請受付終了・実績報告受付中
【テレワーク環境構築のための助成金】
※ICT等の専門家による助言や提案に基づき、テレワーク環境の整備・導入に取り組む企業向け
東京都が実施するテレワーク導入のためのハンズオン支援コンサルティングを受けた都内の中堅企業等および中小企業等に対して、そのテレワーク導入の取組みに係る経費を助成します。
※令和4年度 申請受付終了・実績報告受付中
【テレワーク環境改善のための助成金】
東京都が実施するテレワーク課題診断コンサルティング(オンライン助言1回目)を受けた都内中小企業等に対して、テレワークにおける課題解決のために導入するツール等の導入経費を助成します。
【テレワーク普及定着のための奨励金】
東京都が行う「テレワーク推進リーダー」を設置し、「週3日・社員の7割以上」テレワークを実施した都内中小企業等に奨励金を支給します。
【テレワークコーナー整備のための助成金】
都内の店舗、商業施設やオフィスの空きスペース等にテレワークコーナーを新たに設置・運営する企業に対し、整備費用の一部を助成します。
※令和4年度の申請は、令和5年1月31日(火)をもって終了しました。
※令和5年度の募集要項を掲載いたしました。(令和5年5月8日更新)
【サテライトオフィス整備・運営のための補助金】
施設の設置が少ない都内の市町村部(23区外)を中心に、企業等が新たに開設する共用型サテライトオフィスの整備・運営費を補助します。
Copyright © Tokyo Foundation for Employment Services.