文字の大きさ
縮小
標準
拡大
文字色・背景色

企業の人材確保・職場環境整備を応援します

ホーム > 募集要項 > もっとパパコース環境整備要件

もっとパパコース環境整備要件

働くパパママ育業応援奨励金もっとパパコースでは、育児介護休業法に基づく次のア~エの項目を令和5年4月1日以降複数実施することが要件の一つになっています。
※実施する複数の項目には、令和4年度に未実施のものが1つ以上含まれる必要があります。

   ア 育児休業・産後パパ育休に関する研修の実施
   イ 育児休業・産後パパ育休に関する相談体制の整備等(相談窓口の設置)
   ウ 自社の労働者の育児休業・産後パパ育休取得事例の収集・提供
   エ 自社の労働者へ育児休業・産後パパ育休制度と育児休業取得促進に関する方針の周知

 

よくあるお問い合わせ

Q 令和4年度にすべての項目を実施していますが、申請は可能でしょうか。
 

本奨励金では、令和4年度の環境整備について、実施の適否を判断する基準を設けています。まずは基準を確認し、未実施とみなされる項目があるかどうかご確認ください。未実施とみなされる項目を含む複数の項目を、令和5年4月1日以降に実施することで要件を満たすことができます。
   
➡ 環境整備判断基準「令和4年度環境整備未実施例」PDFファイル(PDF:273KB)

 

Q「令和4年度環境整備未実施例」を確認したところ、すべての項目が令和4年度に実施済みでした。そのため新たに就業規則を制定予定ですが、どのように記載すればよいかわかりません。

就業規則の制定例を参考にしてください。就業規則を制定する場合、複数の環境整備の項目(令和4年度に就業規則に規定されなかった項目を含む)を規定し、令和5年4月1日以降に労働基準監督署へ届け出る必要があります。
  
➡ 「就業規則制定例」PDFファイル(PDF:663KB)

 

Q 令和4年度にすべての環境整備項目を実施しています。令和5年度は各項目の事務取扱要領(実施要領)を作成予定です。就業規則を制定する代わりに、実施要領を提出することは可能ですか。

令和5年4月1日以降に作成した複数の実施要領を提出することで、新たな環境整備を実施したとみなします。実施要領の作成例を参考にしてください。
 
   ア 事務取扱要領記載例(研修)PDFファイル(PDF:477KB)

 ➡   イ 事務取扱要領記載例(窓口設置)PDFファイル(PDF:451KB)

     ウ   事務取扱要領記載例(事例の収集・提供)PDFファイル(PDF:401KB)


   エ 事務取扱要領記載例(社内方針周知)PDFファイル(PDF:375KB)

 

お問い合わせ先                                     

(公財)東京しごと財団 企業支援部 雇用環境整備課 育児支援担当係
電話番号:03-5211-2399(平日9時~17時)※平日12時~13時、土日・祝日、年末年始は除く

 

ページの先頭へ