文字の大きさ
縮小
標準
拡大
文字色・背景色

企業の人材確保・職場環境整備を応援します

ホーム > 人材の確保・育成への支援 > DX・GX時代を担う専門・中核人材戦略センター事業

DX・GX時代を担う専門・中核人材戦略センター事業

「専門・中核人材戦略センター」を開設し、企業の課題解決や成長・発展のための人材確保を支援します!


事業概要

専門・中核人材戦略センターのご案内PDFファイル

DX・GXの推進はじめ、事業分野の拡大、販路拡大、生産性向上等の経営課題の解決に寄与する専門的知識等を持った専門・中核人材の確保を支援します。
豊富な知識・経験を持つ人材戦略マネージャーが企業の課題を把握・整理し、必要な人材について具体化を図り、連携人材サービス事業者と連携してマッチングをサポートします。

 

 

事業内容

●相談窓口

専門・中核人材等の確保に関するご相談への対応や、情報提供を幅広く行います。

利用方法:事前予約で受付いたします。下記お問合せ先まで、受付時間内に電話又はメールでお申込みください。
 

●企業訪問

人材戦略マネージャーが企業を訪問し、課題の把握・整理のためのアドバイスを行うとともに、連携人材サービス事業者と調整しマッチングの機会を創出する等、専門スキルをもつ人材や企業活動の中核となる人材等の確保に向けて総合的に支援します。

利用方法:事前予約で受付いたします。下記お問合せ先まで、受付時間内に電話又はメールでお申込みください。
 

●啓発セミナーの開催(年4回)

企業の課題解決のために必要な専門・中核人材の活用等に関するセミナーを開催します。

啓発セミナーの日程等の詳細はこちら

 

 

●人材確保に要する費用の一部助成

専門・中核人材の確保に必要な人材紹介手数料等、費用の一部を助成します。

雇用形態 助成率

フルタイム(正規雇用等)

1/2(上限100万円)
副業・兼業 2/3(上限50万円)

※詳細決定後、掲載します。
 

支援対象企業

1、東京都内に事業所のある次のいずれかに該当する中小企業等であること
(1)本社又は主たる事業所が東京都内にある中小企業等
(2)専門・中核人材を東京都内の事業所で勤務させることを条件に採用する中小企業等

2、企業全体で常時雇用する従業員が300人以下であること

※その他にも要件があります。詳細はお問合せください。
 

お問い合せ先・担当

(公財)東京しごと財団 雇用環境整備課 専門・中核人材戦略支援担当係

住所:〒102ー0072 東京都千代田区飯田橋3-8-5 住友不動産飯田橋駅前ビル11階(MAPPDFファイル
電話番号:03-5211-0399(受付時間/平日9:00~17:00 *12:00~13:00除く)
メール:senjin-center@shigotozaidan.or.jp

※土日祝日、年末年始は休業です。

ページの先頭へ