文字の大きさ
縮小
標準
拡大
文字色・背景色

企業の人材確保・職場環境整備を応援します

ホーム > 人材の確保・育成への支援 > 業界別人材確保オーダーメイド型支援事業

業界別人材確保オーダーメイド型支援事業

更新:令和4年10月31日

※令和4年度の募集は終了いたしました。

「業界別人材確保オーダーメイド型支援事業」について

 (公財)東京しごと財団では、東京都と連携し、業界内の状況に精通する業界団体を通じた中小企業の人材確保に関する支援を実施してまいりました。
 令和4年度からは、業界団体の課題やニーズに応じて支援メニューを選択するオーダーメイド支援を行うほか、業界団体の自主的な取組を支援します。
 

 
 ※各支援の詳細については、下記「事業概要」以降をご確認ください。
 

事業開始までの流れ

 

 

申請受付期間

令和4年7月27日(水)~9月26日(月)

① エントリー期間 :令和4年727日(水)~9月16日(金)  

② 書類提出期間 :令和4年7月27日(水)~9月26日(月)
 ※9月27日(火)以降の提出書類の受付は一切行いません。
 

募集要項

 事業概要や申請方法など詳細については、各募集要項をご確認ください。

 
 
 

申請様式

 必要書類をダウンロードの上、作成してください。

 ●一括ダウンロード
 
 

 

●事業概要 ― オーダーメイド支援

 1 事業規模
       10団体程度
   ※本事業は(株)パソナに委託し、実施します。

 2 支援メニュー

  
 

●事業概要 ― 団体独自取組支援(助成金) 

 1 事業規模
       10団体程度
   ●助成上限額 3,000万円(2年間)
   ●助成率   1/2以内

 2 対象団体
   
●過去3事業での支援実績のある業界団体
    ※過去3事業=団体課題別人材力支援事業、団体別採用力スパイラルアップ事業、
           業界別人材確保支援事業
   ●過去3事業での支援実績のない団体は、上記「オーダーメイド支援」に
          応募(申請書類を提出)していること

 3 対象となる取組
  
      ●令和6年3月までに終了する取組が対象です。
 

対象団体および企業

 1 応募できる団体

   ① 一般社団法人、一般財団法人、公益社団法人、公益財団法人、事業協同組合等の法人
       であること。
   ② 同業種の中小企業等で構成される業界団体で、その団体に所属する会員、組合員等の
   5割以上が中小企業であること。
   ③ 都内全域を活動範囲とし、都内に住所または主たる事業所があること。
   ④ オーダーメイド支援:「業界別人材確保支援事業(コース別支援)」の令和3年度支援団体
   でないこと。
   ⑤ 団体独自取組支援:「業界別人材確保支援事業(団体独自取組支援)」の令和3年度支援団体
   でないこと。
   ⑥ 業界内の中小企業の人材確保支援等に積極的に取り組む意欲があること。
   ⑦ その他 ※


 2 本事業で業界団体を通じた支援の対象となる企業

   ① 東京都内に本社・本店または主たる事務所・事業所がある企業等で、常時使用する従業員数・
   職員数が300人以下、または資本金3億円以下の企業等
   ② 業界団体に会員、組合員、構成員等として所属している中小企業等や、団体に所属していない
   ものの、同一業界内の中小企業等
   ③ オーダーメイド支援:「業界別人材確保支援事業(コース別支援)」の令和3年度支援先企業
   でないこと。
   ④ その他 ※

 ※詳細は募集要項をご確認下さい。
 

本事業に関するお問い合わせ先

 (公財)東京しごと財団 企業支援部 雇用環境整備課 企業連携係
  〒102-0072 東京都千代田区飯田橋三丁目8番5号 住友不動産飯田橋駅前ビル11階
  ☎ 03-5211-2395(直通 受付時間:平日9時~17時(12時~13時は除く))